豊後大野市の2回目は「滝」と「石橋」をご覧下さい。

沈堕の滝 (ちんだのたき)

水墨画家「雪舟」が「鎮田瀑図」を画いたことでも知られる滝は、
阿蘇-4溶結凝灰岩の岩壁が崩落してできた滝で、
雄滝(幅100m、高さ20m)と雌滝(幅10m、高さ18m)の
2つの滝があります。

 

東洋のナイアガラ!原尻の滝

幅120m高さ20メートルの滝で、上空から見ると美しい弧を描いてます

 

原尻橋

架設年:大正12年. 橋長:73m. 近代土木遺産(Aランク).の 5連アーチ橋です。

 

轟橋(とどろきばし)と出合橋(であいばし)

轟橋は支柱から支柱までの距離が32.1mと日本一、
出合橋は支柱から支柱までの距離がが29.3mと日本第2位です。

出合橋

轟橋

 

 

 

ホームへ